fc2ブログ

碌でなしの恋

絵、レビュー、同人サークル「ザクロフィリア」の活動情報について

▼info

▼about

こちらは朽葉ゆいなが運営する同人イラストサイトです。

グロ・虐待・猟奇等の暴力的な表現が含まれますが、
キャラクターや作品を貶めたり実在の犯罪を賛美・推奨する意図は一切ございません。
それらの表現に不快感を持たれる方の閲覧はご遠慮下さい。
また、サイト内容の一部には異性・同性間のカップリング要素が含まれます。
以上の表現にご理解いただけない方、現実と妄想の区別のつかない方の閲覧はご遠慮下さい。

なお、各関係者様方や実在の国家、軍、団体、宗教、思想等とは一切関係ございません。

2014年2月現在logの更新は行っておりません。
最新情報は当ブログ、pixiv、twitterでご確認ください。

▼リンクについて

http://rkdnsnki.web.fc2.com/
サイト名/碌でなしの恋
管理人/朽葉ゆいな

同人サイト様に限りリンクフリー。
報告も不要ですが、教えてくだされば後でこっそり遊びに行きます。

▼管理人
pixiv
tkgmlorettaをフォローしましょう

▼素材
Alice+Ridder

(最終更新/2014.2.22)
スポンサーサイト



スパコミのスペース出ました

気になっていた春アニメがことごとくニコニコチャンネル配信しない件。


スパコミのスペースが出たので取り急ぎご報告まで。

2日目西O62b「ザクロフィリア」です。

例のハァハァおっさんとアルミンのなんかこうりょなけ向けな漫画を頒布します。
原稿の進捗は全然だめです。
ていうか危機的状況です。


頒布物が確定しましたらまた浮上しますね。

お久しぶりです

なんか、8月からずっと放置しててすみませんでした!
放置している間に色々なことがありましたがそれはまた追々。


ちょっと今艦隊指揮しながらブログ書いてるのであれなんですけど取り急ぎご連絡。


scc23.jpg


・5月のスパコミ参加します
・サークル名がざくろジャムからザクロフィリアに進化しています
・ジャンルとかはお察しください
・成年向け本が出る予定です

ざっとこんな感じです。
あと今から余力があれば艦隊を指揮しながらサイトいじったりとか色々します。

あ、8月に着任して以来ずっと秘書艦だったにも関わらずうちの時雨ちゃんは今月初旬ようやく改二になれました。
ケッコンカッコカリはまだまだ先ですが婚約は済ませています。
私事ですがご報告まで。


【追記】
サイト更新しました。
トップページに直接このブログが表示される仕様に変更しています。
さらに、旧メインページを倉庫化いたしました。
最新情報はこちらかpixivなどでご確認ください。
オフラインページの更新は継続いたします。

久々にhtmlいじったので仕様がよくわからない…
そして12月に沖ノ島をクリアして以降ずっと放置していた3-2では
相変わらず羅針盤があらぶっていてクリアどころかボスに辿り着けません。
羅針盤とはそりが合いませんが時雨ちゃんを娶るために頑張ります。

進撃の巨人11巻

一応発売日に読んだものの特装版の存在に購入後気付くといういつものパターン
インテの頒布物に関するアナウンスもまた追々します。


以下雑感
続きを読む

血みどろとか生首ぶん投げとか

進撃14話とローゼン新シリーズをようやっと観れたので雑感


OP,超楽しみにしてたけど紅蓮の印象強すぎて正直あんまり耳にのこらなかっry
映像は前のOPよりもアニメっぽい。
一瞬だけ映るミカサとアルミンが完全にWヒロインでかわいかったです。
幼馴染かわいいなー
なんだろう、このビアンカかフローラかみたいな。
5主がどっちとお似合いかはさておきフローラの方が好みです。
5主をビアンカかデボラ様にゆずってさっさとうちに来いぐらいに思っているよ。
むしろ5主そっちのけでビアフロで百合ってくれてもいいのよ。
でも、「ああアルミンってやっぱり胸ないんだな、絶壁すぎる」って思ったあたり毒され過ぎだと思う。
腐ってんなあ…
EDもすごいアニメアニメしてた。
なんか土曜午後6時に放送してそう。

でもOPEDよりも本編の方が色々見どころ満載だった。
エレンはほんと猟奇的な意味で頑張ってると思う。
あ、あとミカサの報告書ドーリム過ぎ資料価値ねーしwっていうセリフはぶかれてたような。
それっぽいことは言われてたけど違うんです、
あれは報告書という一番私情とか交えちゃいけないものでやらかしたのが良いのであって
口頭で希望的観測述べたのとはわけが違うんです。
誰か添削とかしてくれなかったんだろうか…
この報告書からの兵長への敵意むき出しは5本の指に入るミカサ萌えエピソードなので
般若のような表情になってて嬉しかった!
こことエレンのボコ顔はほんと作画兵団GJ!
何気に躾のターン長かったしほんとエレン頑張りすぎ。
アルミンちゃんも生身の人間の限界超えない程度にもっと頑張れ。
ここらへんのとこはほんと激萌えきゅんきゅん丸だったのですが
金髪キャラの眉毛を黒で塗るのは…やめてください……

あと、アニメだとアルミカちゃんとリコ班長がちょっと打ち解けた雰囲気のように見えたものの
別に原作とセリフとか改変したりしてないのでどうしてそう思ったのか果てしなく謎。
声の印象かなあ…


で、このテンションのままローゼン観たんですが、如何せん進撃の流れだったから
登場人物の萌えアニメ声に違和感。
ローゼンの声優があってないとかそういう問題ではなく。

OPの死んだ目の銀きゃわわ!って思ってたら雛苺のとこがすごい鬱かわいくて
その直後に銀ちゃんが生首放り投げたのでぎゃわわあああああああああってなった。
この雛苺のとこほんと良いなあ…
あと、生首ぶん投げる水銀燈は案外猟奇的な表現なんじゃなくて
島ジュンが真紅のパーツを見つけ出すシーンを示唆=水銀燈と真紅の協力関係ってことなのかしら。
しかし私の好きなキャラOPで突然血まみれになったり生首投げたりとかそんなんばっかりや…

ドールズめちゃくちゃかわいいのにそこはかとなく不気味かつグロくていいOPだと思います。
特に水銀燈がめちゃくちゃ可愛かったしきらきーはこのキャラデザじゃないと再現出来ないと思う。
映像は今までのシリーズでダントツで好きなんだけど曲はやっぱり聖少女が一番好きです。
でも聖少女領域みたいないかにもな黒アリだとこの不気味さは出せんかったのかも。
なんかすごいお料理行進曲思い出すけど。

本編では翠星石と雛があざとなまめかし可愛かったのでやっぱりにやにやしてた。
翠星石こんな可愛かったっけ。
エロ可愛い、雛とセットであざとかった。
ドールズは可愛かったのだけど、このダイジェストっぷりはどうよ…
まる一話ドールズのお披露目PVって感じだった。
ダイジェスト過ぎて蒼星石さん突然死してたし水銀燈もあれじゃ単なる悪の女幹部みたい…
せめてめぐの登場シーンは作れなかったのかと。
めぐとかお父様への想いが描写されてないから無意味に真紅に突っかかってきてるみたいだった。
いや、ほかも大事なシーン削りまくってるからストーリー面とかキャラ解釈に突っ込みいれるの
野暮な気するけど。
でもきら雛捕食(キス)シーンはばっちり確保されてたのでそこはGJ

これ、原作読んでるのが前提で動いてるドールズが見れるよ!って感じの主旨なんだろうか。
いくらなんでもダイジェスト過ぎて一見様お断りになってる。
パンチラ萌えアニメも驚愕の萌え要素以外皆無っぷりで……
ローゼンぐらい市場がでかくなったらもはや一見様の扱いとかこんなもんで良いのかもしれないけど。
こんだけドールズの可愛さでもってるような感じなのに二話にほとんどドールズの出番ないのがなあ…
せっかくOPとキャラデザ良いんだからもっと頑張ってー!

近況報告

浮上していなかった6月中、いろいろなことがあったので振り返ります。

・原稿期間中にうっかりssスレにハマる
・DQオンリのために帝都へ
・FOAにも寄るも到着する頃にはウォール・アルミン受が陥落していて涙と共に帰郷
・かっこつけて履いたリズリサの靴で盛大に転ぶ
・日がな一日DQ3のフィールド曲聴いてる
・飼い犬が執拗に私に吼える
・バイト前に時間を潰すために寄ったHEPで8000円分衝動買い
・進撃のつままれキーホルダー?ストラップ?のラインナップに思わず真顔になる
・この世界は残酷なんだ
・気が付いたらオンリ以降アルミンスレとssスレの巡回しかしていない
・すっかり忘れていた8月インテを滑り込みでオンライン申し込みする
・↑サークルカット登録のためだけにGINPを入れる
・リアルタイム視聴しようと思っていたローゼンメイデンを寝オチして見逃す
・そして配信組へ…

ずっと遊んでるみたいですが、レポートと戦ったりバイト先で団塊世代と戦ったりと色々ありました。
あとはあれですね、アルミンアルレルトきゅんがかわいすぎる。
ホモとでもショタコンとでも好きに言えばいい。
アニメミンは美少女路線で可愛いんだけど原作ミンとは違った可愛さと言うか
原作の方が好み(原作は密林で大人買いしました)

A-type (2)

というわけで8月のサークルカットです。
何か月前のイラストだよ、そもそも新刊8だろフォズたん本残ってないやんとか
色々突っ込みどころはありますが適当な画像がこれしかなかった。
新刊は8主が2周目プレイし始めたは良いがなぜか仲間が全員子どもになっていたとかいう
紳士向けな感じだよ。
もう一冊別ジャンルで出したい本が間に合ったらガンスリ本とも相まって卓上が完全に言い訳出来ない感じになる。

yome.jpg
それなりに頑張って描いたけど絶対完成させなさそうなイラストの一部貼っときます。

インテおつかれさまとかオンリ告知とか

新規キャンバス

インテおつかれさまっしたー!
本を手に取って下さった方、スケブのご依頼をしてくださった方、ありがとうございました。
一応DQのはずなのにガンスリ本が置いてあり更にはスケブにはリトちゃんという
わけわからんことになってました。
女性向けのさあ、こう、ジャンルに囚われるくせよろしくないと思うねんという
微妙なアナーキズムの表現です。

今回本当にデッドラインダンス・デスだったのですが(無配の表紙をコピったのが当日の朝8時)
間に合って本当によかったです。
間に合ってもないか。
ていうか、全くスペースがどことか確認せずに行ったらなんか誕席だった件。
ペラいコピ本しかないのに誕席とかどういう羞恥プレイやねんと……
30コピのピコなので誕席ごときでbkbrしています。

新規キャンバス

もうひとつのせかい、ギリギリですが辛うじて申込みました!
申込み、男性向けにすべきか女性向けにすべきかかなり悩んだ。
悩んだけど新刊は男性キャラの出番多めってかあれ…?アリーナちゃん……?って感じなので
女性向けにしました。
姫様出番少ないかなーって思ったけど本文の作業してたらそうでもなかった。
せめて表紙とポスターぐらい印刷所に発注できるよう頑張ります。
なんか今課題とかバイトとかが本気で殺しにきてて夜も眠れない状況ですがなんとかします。
ほんとにもう、大学生が暇とか言った奴おもてでろや…

今回発行した無配ですが、調子に乗って刷りすぎてしまい爆死したのでオンリにも持っていきます。


進撃5話がたいへん抜け…萌えると話題だったのでインテ終わりにわくわくしつつ見てたら
全方向何もかもに萌えてマジ激萌えきゅんきゅん丸だった。
進む意志を嗤う萌え豚なのでお約束どおりアルミンきゅんの絶望顔に萌えてきたよ!
あと巨人先輩ほんとかっこいい、大好きだ。

俺・オブ・ザ・デッド

遅くなりましたが5月インテ告知。

5号館ウ10aざくろジャム
にてお待ちしています。

サークル名変わりました、ハイ。
今回、新しいものはクリアリ無料配布を予定しています。
予定していますがぶっちゃけ出せるかどうか分からないレベルです。
オンリに向けてちゃんとした本も出したいのだけどなかなか時間が取れず…
バイト先の都合で新しい店に異動になったけどシフトの出し方が前の店と違い
学校とインテ以外の日は全て出勤というアレなことになった上に
学校が結構忙しくて……
課題多すぎるよ誰だよ学生は暇とか言った奴!とぶち切れかけてます。
睡眠時間と通学・通勤にかける時間が本当にもったいないです。


最近配信で進撃の巨人見始めたんですが面白いですね!
絶望感がたまりません。
巨人頑張れ超頑張れって思いながら見てます。
なんか、最新話がぐう萌えだという噂を聞いて今から楽しみ。

卯月

気が付いたら4月になっていた件。

4月馬鹿に乗っかったりバイト先の閉店が決まったり抽選教科の申し込みしそびれて阿鼻叫喚だったり
割と色々ありました。
一応二次募集あるみたいだけど履修大丈夫だろうか…
学校の先生に相談してみるべきでしょうかね。

インテお疲れ様でした。
本を手に取って下さった皆さん、ありがとうございます。
ほぼ一日中スペにいたのですが、徹夜だわ眼鏡忘れるわ画材忘れるわでボロボロでした。
いつも以上にグロッキーになりつつ食い入るようにゾンビの本読んでて正直不審だったと思います。
今回、新しいものは無料頒布の漫画でしたが、
リメイク効果か無配が思った以上のスピードで出てびっくり。
おかげさまで今回用意したフォズたん無配は残部が1部のみとなりました。
いやあ有難い話っす。

色々話しかけていただけたりしたのですが、何と申しますか
徹夜明けで朦朧としながらひたすらゾンビの本読んでてほんとすみませんでした。
ゾンビになったら如何に立ち回るかという主旨の本だったのですが
カバーかけてたとはいえ傍目から見ると超不気味だったりしてたらお恥ずかしい。
ゾンビには萌えるけどゲームや映画は怖くて無理です。
でも新刊はゾンビ本を予定しているのでゾンビ好きな人っぽい。

あと、ガンスリで申し込んだ筈がDQスペにいたので申込み間違えたかと思ったのですが、
美少女・男性向けがうちだけだった…?みたいで。
そんな感じのことを仰られていた方がいらっしゃったので。
赤豚の中の人に気を遣わせてたとしたら申し訳ない次第。


ミスミソウ(完全版)読みました!
上巻を読んだ時点でちょっと百合っぽくてどきどきわくわくしたのですが、
男子生徒からのものも含め春花に向けられる歪んだ愛にドキドキ萌え萌えして頭パァーンってなりかかってる。
可愛い女の子が方々からねじくれた愛を向けられて酷い目に遭う話は萌えますね!
ずっと気になっていたのですが読んで良かった一冊。

アナウンス!

gun34.png

バイト前なのにバイトに着ていく服がない。
というわけで、遅くなりましたが取り急ぎインテのアナウンス。

4号館C72bでまったり漫画でも読みつつお待ちしています。
今回、スペースはDQではなく美少女・男性向けで申し込んでいるのでお間違いなく。

fz.jpg
↑こんな感じのほぼペーパーみたいなフォズたん本を無配します。
新しいものはこれだけです。
オンリに向けて新刊もばんばん出していきたいところですが現実はそうもゆかず…

もうほんと必要事項のみですがバイト逝ってきます。
必ず生きて帰る。
次のページ